



最高峰のポータブルワイヤレススピーカー
「Beosound Level」は、小型のポータブルワイヤレススピーカーです。本機種は数あるポータブルスピーカーの中でも最高峰のサウンドとデザインをもつスピーカーといえます。
ポータブルスピーカーというと、カバンに入るサイズや手に収まるサイズ感を想像する方が多いかと思いますが、「Beosound Level」はA4用紙サイズよりも少し大きいといったサイズ感です。主に家庭内での使用を意識したサイズ感と造りになっています。
もちろん少し大きいといっても、簡単に片手で持ち運ぶことができるサイズですので、キャンプなどで使用すれば外でも極上のサウンドを楽しむことができます。
小型ではありますが、ポータブルスピーカーとしては考えられないほどの音質を実現しています。据え置き型のサウンドにも引けを取らないその厚みと迫力があるサウンドは、デザインにも音響にも妥協しない同ブランドらしいプロダクトと言えます。
価格は2種のカラーで異なり、159,900円と199,900円と高級な価格設定と言えます。しかし、最高峰の音質を家中どこでも持ち運ぶことができるという事は、非常に大きなメリットです。
「Beosound Level」は全ての空間を最高の音楽鑑賞空間に一変させることができるポータブルワイヤレススピーカーに仕上がっています。
デザイン性に関しては高級なインテリア家具のよう
デザイン性に関しては、Bang & Olufsenの良さが詰まったデザインで、高級なインテリアを彷彿とさせます。いい意味でスピーカーとして主張しすぎないデザインは、家庭内のどの空間においてもマッチするような見た目となっています。
高価格帯ではありますが、一つのインテリアとして追求されたデザインとなっていますので、価格よりもデザインを重視したいという方にはおすすめできるスピーカーです。
カラーに関してはブラックカラーの「Natural」とベージュカラーの「Gold Tone」の2色展開ですが、「Beosound Level」はカラーによって大きくデザインが異なっていることも印象的です。
「Natural」は、スピーカー部を布張りで覆ったデザインでフレームも金属的な質感をしています。落ち着いていてシックでクールな印象を与えます。
「Gold Tone」は木質調のスピーカー部で、フレーム部分も色的に似ているゴールド調のアルミニウムが採用されており、落ち着いた温かい印象のデザインとなっています。
どちらのカラーも個性の違いがありますの、置く場所のイメージや家のデザインの雰囲気に合わせて選べるという点が好印象です。
横置き、縦置き、壁掛けと使い方も選べ、使用感も良好
「Beosound Level」の使い勝手に関して、家の中で移動させるのには全く苦労しないというサイズ感は、使用環境が室内に限定されるという方にとってはメリットが多いです。
小型になればなるほどサウンドのスケールも小さくなってしまうことは仕方のないことですが、「Beosound Level」は家庭内で使用する際の使いやすさを考慮し、サウンド面を追求したモデルといえます。
IP54認定の防塵防滴性能を備えているため水気にも強く、キッチン周りでも細かいことを気にすることなく使用でき、使い勝手の良さは良好です。
操作に関しては、本体上部のタッチセンサーパネルで可能で、ボリュームの調整・曲送り/戻し・再生/停止などが可能です。シンプルで使いやすいデザインとなっています。
設置方法に関しても、横置き(平置き)・縦置き・壁掛けと3種類の使い方ができます。リビングテーブルやローテーブルでは横置きにして使用し、壁際のデスクや棚などでは縦置きにするなど、部屋のスタイルに合わせて使用するという意味でも使い勝手の良さは際立っています。
また別売りの壁掛け用ブラケットを使用することで、壁面のインテリアスピーカーにもなります。ポータブルスピーカーながらサウンド面が優秀なので、壁掛けにして半据え置き状態で使用しても問題ありません。もちろん取り外してポータブルな使い方も可能です。
絶妙なサイズ感で、音質を犠牲にせずに家庭内での使い勝手を高いレベルで整えたモデルで、ポータブルワイヤレススピーカーとして非常に頼りになるスピーカーと言えます。
サウンド面とバッテリー性能に関して
サウンド面に関しては、ここまででも解説したようにポータブルワイヤレススピーカーとしては非常に高い完成度で、最高峰と言えます。
スピーカー構成として、4インチのウーファードライバーが2基、2インチのフルレンジドライバーが1基、0.8インチのツイーターが2基搭載されており、この合計5基のドライバーによって、サイズ感からは想像できないようなサウンドを実現しています。
またバッテリー性能に関しては、連続再生時間は16時間となっており(大音量再生では4時間)、室内使用がメインと考えれば十分な時間を有しています。当然、充電しながらの使用も可能です。充電時間は約3時間となっています。
音声アシスタントも搭載でストリーミングサービスも充実
「Beosound Level」のその他の大きなポイントとしては、Google Voice Assistantを搭載している点です。昨今では、スマート家電が増え、音声操作が可能なことが一つのポイントになりつつありますが、本製品も音声アシスタントを搭載しているため、基本的に音声での操作が可能になっています。
料理中や壁掛けでの使用時など、直接手で行う操作が面倒な際には音声アシスタントが非常に助かります。
またストリーミングサービスとしてChromecast built-in, Apple AirPlay 2, Bluetooth Audio Streaming, Spotify Connectに対応している点もポイントです。Google Voice Assistantと各音楽ストリーミングサービスの組み合わせでより快適な音楽鑑賞が可能になっています。






まとめ:Beosound Level
「Beosound Level」は用紙サイズのコンパクトなポータブルワイヤレススピーカーです。ポータブルスピーカーとしては高額な159,900円~という価格設定ではありますが、同ジャンルのスピーカーの中では最高峰といえます。小柄なサイズながらBang & Olufsenらしいクオリティの高いサウンドを実現しており、壁掛けなどで据え置きのスピーカーとして使用してもまったく問題ありません。当然ながらデザイン性も非常に高く、本機種以外の他のポータブルスピーカーとは一線を画す仕上がりになっています。音声アシスタントとしてGoogle Voice Assistantに対応している点も、近年のポータブルスピーカーのニーズに応えられています。小型なワイヤレススピーカーに価格よりも音質とデザインを求めるという方にはおすすめできるハイクオリティな製品ですので、是非ご検討ください。
連続再生時間 | 最大16時間(Max音量再生では4時間) |
充電端子 | USB-TypeC |
対応ストリーミングサービス | Chromecast built-in, Apple AirPlay 2, Bluetooth Audio Streaming, Spotify Connect |
カラー | 「Natural(ブラックカラー)」/「Gold Tone(ベージュ・木質)」 |
価格 | 159,900円/199,900円(カラーで異なる) |
その他 | Google Voice Assistant搭載/IP54の防塵防滴性能 |